Japanese major Leong Wong Ian wins championship at Japanese Speech Contest in Hong Kong
Leong Wong Ian wins the championship at the 42nd Japanese Speech Contest in Hong Kong Leong Wong Ian, a third-year stud ...
Leong Wong Ian wins the championship at the 42nd Japanese Speech Contest in Hong Kong Leong Wong Ian, a third-year stud ...
11月30日(木)午後4時よりE21-G035にて、マカオ大学に留学している日本人留学生による交流大学紹介が行なわれた。長期留学の選考を控えたマカオ大学の学生に自分の大学をぜひ紹介したいという日本人留学生の希望により実現したもので、多くの ...
12月10日(日)午前11時~E21-G035にて、第1回日本研究同窓会が開催された。これは日本研究の第1期生が2007年に卒業し、今年がちょうど10年の節目になることから開催されたものである。卒業生の進路や近況を把握するとともに、マカオ ...
Japanese Language and Culture Program was held from 14th June to 23th June, 2018 at Kagoshima Asia-Pacific Intercultura ...
Prof. Chen receives the Development Contribution Award for his contributions to research on Chinese-Japanese contrastiv ...
On August 29, 2018, Center for Japanese studies of FAH welcomed two guest lecturers from Japan. Professor Nobuyuki Saka ...
UM student Yip Ka Seng (right) receives a scholarship to study in Japan Yip Ka Seng, a fourth-year student of Japanese ...
Huang Zhaowen, third-year student majoring in Japanese Studies won the Special Prize at the 43rd Japanese Speech Contes ...
2月20日(水)帝京大学の教授、学生と東京大学大学院の学生併せて9名が呂志和書院を通してマカオ大学を訪問し、日本研究の2年生、3年生の学生と交流を行った。学生たちは、それぞれ自分の大学や学生生活について説明し、そのあと、グループに分かれて ...
日本研究副修課程 正常修業期限: 2-4年 授課語言: 日語 課程目標 幫助學生瞭解日語和日語文化; 著重培養學生的日語聽、說、讀技能; 核心課程設置幫助學生提升對日本文化和社會的瞭解; 順利完成本課程的學生可以使用日語進行交流 ...